保育ミシュラン



5−9.マミーズハンド船堀(認証保育所)
 情報提供者 Yukko
 最終更新日 2005/04/11
   
連絡先等について
住所 東京都江戸川区船堀3−7−17 三王ビル1階
電話番号 03−6663−6085
一般公開日及び時間 年に6回程、公開保育を実施しています。
見学は随時できますので、電話で問い合わせしてください。
保育時間 月曜日から土曜日 7:30〜20:30  / 休園日:祝祭日、年末年始
保育年齢 生後57日〜2歳児

 
保育料・預かり年齢等
制服・運動着の有無 なし
入園時負担額・その内訳 <月極保育> 入会金 20,000円
<一時保育> 登録料 5,000
毎月の負担額・内訳 (保育料・延長保育料以外に) <月極保育>
0歳児・週5日保育・8時間の場合の保育料金:56,000円
  ※曜日・時間の組み合わせは自由に決められます。
  ※年齢、保育時間によって料金が異なります。

・お帰りが18:30以降の場合は、補食代100円(1食)がかかります。
・契約時間外の延長保育料金は、500円/30分です。
・保育料には、昼食代、おやつ代、ミルク代が含まれています。

<一時保育>
予約制で2時間から預かってもらえます。

・保育料金:600円/30分
  ※給食代別:400円 おやつ代別:100円 

・8,000円/8時間 (給食代、おやつ代含む)
各年齢別定員 全部で30名
 ・0歳児 6名程度
 ・1歳児 12名程度
 ・2歳児 12名程度

 
父母会・保護者会・保護者参観について
父母会の有無
活動内容の概要
親のみの父母会はありません。
保護者代表4名、園代表4名、第三者1名からなる運営委員会というものがあります。
保護者会の有無 園と保護者の交流会があります。
職員や父兄名簿の存在 保護者向けの父兄名簿はありませんが、区役所提出用・緊急避難用の児童名簿と職員名簿はあるそうです。
親の個々の交流に園は協力的か 普通。
保護者参観 特にありません。

 
年間行事及び保護者参加行事について
年間行事・保護者参加行事の概要 月例行事:お誕生日会、避難訓練、身体測定

 4月:入園式 
 6月:父母交流会
 7月:七夕 夏祭り
 9月:父兄との避難訓練 敬老の日のお祝い
 10月:親子遠足
 12月:クリスマス会
 2月:節分
 3月:卒園式

 
園での生活について
1日のスケジュール(平日・土曜)は?登園時間、お昼、お昼寝、おやつ、外遊び
など..
7:30 開園
9:30 朝の会、おやつ
     0才児は午前中、月・水・金は公園などに散歩に連れて行ってくれます。
     それ以外の曜日でも散歩に連れて行ってくれることもあります。
11:00 昼食
12:00 睡眠
15:00 目覚め、おやつ
      順次降園     

随時、公園などの戸外遊びや、室内での制作、リズム遊びなどをしています。
歌や踊りをいろいろ覚えてきます。

時間外保育時間の過ごし方 人数に合わせて、異年齢との合同保育で自由遊びをしています。
非常勤の朝・晩の先生と、常勤の先生がいらっしゃって、一緒に過ごします。
給食について(メニュ−や特別にやってもらえること等)は? 園内で月例に応じた給食を作ってくれます。メニューは毎月あらかじめ献立表をもらえます。 寝ていたり、食欲がない時はあとから食べさせてもらうこともあります。
食物アレルギーには除去食で対応してくれます(入園時に栄養士さんと相談できます)
お散歩など,園外に出ることはあるか 0歳児クラスは月・水・金がお散歩の日で、それ以外の日でも 外出可能なときはお散歩に連れて行ってくれます。1歳児後半以上の子供たちは、毎日お散歩に行っているようです。天気の良い日はお散歩車か、徒歩でいろいろな公園に行きます。
布団は持ち込みか,洗濯は何日に1回か 布団は園で用意してもらえます。
シーツは1週間に1回程度持ち帰り、洗って持っていきます。(シーツ掛けは保育士さんがやってくださいます)
敷き・掛け用にバスタオルを2枚持っていきます。毎週持ち帰って洗濯します。
食事用顔ふきタオル 自分で用意します。毎日3枚程度使います。
オムツについて オムツは多分皆さん紙だと思います。持ち帰りはありません。1日5枚程度を常に園においておくようにします。
トイレトレーニングの進め方 1歳半くらいを目安に子供の意欲、タイミング、時期を見て始めます。 トレーニングに入る前から、トイレのあるお部屋でおむつ交換をするようにしたり、月齢の大きい子がトイレで成功しているのを見て抵抗なくスタートするようにしています。
病気・事故の場合 (お迎えコールの目安) 我が家はお迎えコールは一度もありませんので、詳細は分かりません。
38.0度未満まで登園可能です。 微熱程度なら快く預かっていただけます。
怪我も一度もありませんでした。(家では、年中転んで傷を作っているのに、園ではありません・・・(^^;)
以下、園長先生にお聞きしました。
「38度未満でも、下痢や嘔吐が激しいなど、体調が悪ければ連絡することはありますが、お子様の体を考えて、様子を見たりお迎えコールをしています。事故の場合はもしも起こったら、連絡と同時に園から病院に連れて行くことがあります」
とのことです。
病院の薬を飲ませてもらえるか 病院で処方された薬のみ、飲ませてもらえます。 1回分にきちんと分けて記名して持っていきます。
登園時にすること(検温,シーツ換え,着替えのセット等) ・着替え・オムツ・口拭きタオル・手拭用タオルを用意します。
・連絡帳を出します。
・外出(散歩)させるかどうかの希望を、表に○×で書きます。
・検温は登園後、少ししたら保育士さんがやってくださいます。

 
保育方針について
防災訓練の頻度 (月1回は必要) 園児の避難訓練はつきに1回さまざまな場面を想定して行います。
父兄の引き取りを含む避難訓練は年に1度行います。
消防署の指導による消火訓練は年に2度行っています。
夏・冬の休園日について 年末年始 12/29〜1/3
休み中の希望保育があるか 特にありません。
皆さん家庭で協力してやりくりしてくれているようです。
土曜日休みの場合の登園 可能
何か特別な教育をしているか(費用はかかるが) なし
保育士の年齢構成と定着率 公立園に比べると、全体的に若々しい印象です。(実際はベテランなのかもしれませんが(笑))
乳児クラスにはママさん保育士が多いです。開園して2年半、退職する保育士さんは少ないそうです。
健康診断・身体測定の有無・頻度 ・身体測定は月1回。
・健康診断は春と秋の年2回行います。


その他
現在一番遅い人のお迎え時間 20時
親の勤務はフルタイムが多いか,パートが多いか 断然フルタイムが多いです。
慣らし保育の有無・期間・一日の時間 慣らし保育あり。 期間は相談して決めました。
うちは、子供が人見知りが激しいので、ゆっくり慣らしたいという親の希望で2週間ほどかけて慣らし保育をしました。通常、5日以上でお願いしていますとのことです
入園時に準備する物の概要(手拭きタオル,食事用エプロン・カバンなど) ・昼寝用バスタオル 2枚
・着替え 毎日 上下各3枚程度
・口拭きタオル 毎日 3枚程度
・食事用前掛け プラスチック製のもの1枚を園に預けておく
・紙おむつ 毎日 5枚程度

 
園の特色/決定理由について
これはという園の特色 ・駅から近い。
・多少の熱なら預けられるし、平日に行事などはないし、仕事にまったく支障がなく、呼び出しの不安などなく安心して仕事ができます(^^)v。 以下、園長先生にお聞きしました。
「クラス別保育をしていますが、各クラスの部屋が完全に仕切られているわけではないので、合同になったり、他のクラスの先生に保育されたりと柔軟に対応していろんな人に慣れ親しんでします」
なぜこの園に決めたか? 何件か認証保育所を見学しましたが、先生方の印象が一番良かったので、希望しました。
実際通ってみても、保育士さんは親にも子にもとっても
優しくて、明るくて感じがいいです。
「うちの子、こうなので、こういう風に保育をお願いします」
といった希望をきいてくれたり、子供の好みを尊重してくれたり、
親の心配事を配慮して子供をみてくれるような気配りが嬉しいです。
施設は狭いけど、とても清潔で暖かい雰囲気です。

 
施設について
建物全体の立地条件・日当たり 船堀駅が近いので、通勤にはとっても便利。 それだけに、残念ながら日当たりは良くないです。
居室・おもちゃ・絵本など お部屋は0歳児は独立した部屋で、それ以上の児童は大きなお部屋にいて簡単な仕切りがされています。
部屋は広くありませんが、0歳児なので、そう気にはなりませんでした。 0歳児の部屋はこじんまりして家にいるような雰囲気なので、 うちの子にはそれがかえって良かったみたいです。
おもちゃや絵本は、溢れるほど・・・ではありませんが、各クラスの年齢にあった遊具と本を置いてあります。
園庭・遊具など 園庭はありません。 お砂場セット持参で公園の砂場へGO→!
トイレ・洗面所 子供用トイレがあります。大人用トイレもひとつあります。
調理室・給食室 調理室があります。

 
上記以外の情報

安心して仕事にいけるよう、仕事に支障が無いよう配慮してくれるので、安心して預けられます。 先生方が子供にも親にも(←私にはこれも大事(^^;)優しいです。
毎日連絡帳で、園での様子を知らせてくれます。親が子育てで気にしている事柄を伝えると、対応してくれたり、園でもフォローしてくれたりします。

保育ミシュランのページに戻る  最初のページに戻る